【城陽校】新年あけましておめでとうございます

こんにちは、LiNKS城陽校の鹿屋です!

(約4ヶ月ぶりの更新となりました)

新年明けましておめでとうございます!

気づけば2021年も入試特訓講座や年末特訓講座など、あっという間に過ぎ去っていったなと感じております笑

2022年もすぐに高3生の大学入学共通テストや中3生の私立入試、公立入試など受験生にとって最も大事な時季がやってきます。

正月気分もほどほどに、気を引き締めて頑張っていきます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

LiNKS城陽校 鹿屋

【城陽校】無料テスト対策準備中!

こんばんは、LiNKS個別指導城陽校の鹿屋です!

気付けばあっという間に9月も終わりですね。

日中も涼しくなってかなり過ごしやすくなった気がしますね。

引き続き体調には気を付けていきましょう!

 

また、10月の7日と8日には2学期中間テストがありますね!

LiNKS個別指導城陽校では直前の土曜日と日曜日を利用して無料テスト対策を実施します!

各中学校のテスト範囲に対応したチェックシートでテスト前にしっかり対策していきます!

引き続きテストに向けて頑張っていきます!^^

 

LiNKS個別指導城陽校

鹿屋

【城陽校】元気に開校しています!

こんばんわ、LiNKS個別指導城陽校の鹿屋です!

9月6日から新しい教室のほうで対面授業とオンライン授業を並行させながら開校しています!

2学期中間テストに向けて頑張るぞ!

中3模試も換気しながら実施しました!

また新教室の詳細は後日お知らせします!

 

LiNKS個別指導城陽校

鹿屋

小論文の宿題で苦戦している君たちへ

皆さん、こんにちは。

城陽駅前校の桑代です。

 

夏休みの宿題で小論文が出ていると聞いていますが、

結構苦戦している人もいるのではないでしょうか?

城陽中の生徒からちらほら「何書けばいいかわからん」、

「それはあかんって先生に言われた」、

「そもそも文書くのが苦手」などといった声が挙がっているのを

最近はよく聞きます。

今日は小論文の書き方を一緒に学んでいきましょう!

 

小論文と作文の違い

「作文と小論文って何が違うん?」

この質問をよく耳にします。

簡潔に言うと

作文…ある出来事についての感想(思ったこと)を書く!

小論文…ある問題について、賛成か反対か、そして理由を書く!

小論文はただ意見や感想を述べるのではなく、その問題に賛成か反対かをしっかり書かなければいけません。

また、何故賛成か(反対か)、その理由を道すじを立てて説明する必要があります。

 

テーマを決める

まずはテーマを決めましょう。

テーマがある場合はいいのですが、自由題と困りますよね。

そこでおすすめは小論文の頻出テーマから選んで書くこと!

受験の練習にもなるのでここで練習しておきましょう。

頻出テーマ一覧

・少子高齢化

・言葉・言語(言葉の乱れや若者の使う言葉など)

・マナー・モラル

・環境問題(地球温暖化や自然環境など)

・社会問題

・国際化社会

・人間関係(家族、友人のことなど)

・未来・将来のこと(どんな高校生活を送りたいかなど)

・学習(ICT学習の導入など)

特に将来のことなどは受験前に書くこともありますね。

環境問題や社会問題は知識が必要になるのでこの機会にニュースを確認しておきましょう。

 

小論文のコツ

テーマが決まれば次は書き方ですね!

まず書く前にそのテーマについて賛成か、反対か、どちらの立場で話すのかを決めましょう。

自分の意見を決めたら合わせて理由を書きましょう。

 

更に、小論文を書くときは構成を考える必要があります。

基本的な構成は四部構成。

四コマ漫画を思い浮かべるとわかりやすいです。

 

実際に例題を設けて考えてみましょう!

例題

高校に制服は必要か。

起…問題を整理して、賛成か反対か、問題をはっきりさせる

課題文に不明確な言葉(キーワード)が入っているときは、補足説明をします。

日本の中学校、高校では多くの学校で制服が採用されている。現に私たちの中学校も制服である。なぜ、制服が多くの学校で採用されているのだろうか。

 

承…賛成、反対の立場をはっきりさせる

承の書き出しは確かに(反対意見の良い点)、しかし(自分の考え)の二つ。反対の立場に触れることで視野がひろがり、論が一方的になるのを防ぎます。

確かに、制服がなくなれば各々の個性を主張することができる。しかし、制服があったほうがけじめがつく。だから、私は制服は必要だと考える。

 

転…承で書いたことに説得力をもたせる

論を展開することに重きを置く部分です。

先程の賛成、反対の意見の理由、更にもっと良くする内容などを細かく書いていきます。

制服があれば学生であることやその学校の生徒であることを意識することができる。生活にメリハリがつくのだ。また、同じ制服を着ていることで統一感や一体感が生まれるので周りとの仲間意識を持つことができる。

 

結…もう一度全体を整理して、賛成か反対かをはっきり述べる

最後はシンプルに、簡潔にまとめましょう。

以上のことから、学生生活を送るうえで制服は必要だと私は考える。

 

注意点

小論文を書くときは以下のことに注意しましょう!

・書き方にこだわらない!

⇒文章力やテクニックではなく、テーマに関する内容や考え方をはっきり書きましょう!

・具体的な内容を書きすぎない!

⇒ドラマのような展開を書くのではなく、テーマに沿って賛成か、反対か、その理由はなぜかを書きましょう!

・感情的な言葉を用いない!

⇒小論文は作文ではないので「面白かった」、「うれしかった」、「楽しかった」などの言葉はNGワードです。

感情的にならず、その問題に対して正しいかどうかを説明して、その理由を具体的に書きましょう!

 

難しく考えることはありません。

テーマを決めて、どの立場になるかを考え、その理由を書くだけです。

まずは手元にあるメモ用紙などにどんな内容を書くか、書き出してみましょう!原稿用紙に書く前に書きたい内容が整理ができますよ!

 

参考文献

https://tyugaku.net/jyuken/syouron.html

https://xn--uor874n.net/syouronbun-2-32

https://kanko-gakuseifuku.co.jp/media/homeroom/vol167

 

 

【城陽駅前校】夏に負けるな!

こんにちは、LiNKS個別指導城陽駅前校の鹿屋です!

暑い日が続きますね・・・

熱中症に気を付けて頑張っていきましょう!

 

さて先週の土曜日、日曜日で多くの中3生が部活を引退し、

城陽駅前校の夏期講習も盛り上がりを見せてきました。

その様子をちょっとだけご紹介^^

ある程度間隔を空けながらですが、みんな元気よく頑張ってくれています!

本格化する夏の暑さに負けず、頑張っていこう!

 

LiNKS個別指導城陽駅前校

鹿屋(カノヤ)

 

【城陽駅前校】あなたの目標は?

こんばんわ、LiNKS個別指導城陽駅前校の鹿屋です!

いよいよ今週7月22日から「夏期講習」が始まります!

この夏をどう過ごすかが2学期の自分を左右する、とても大事な時間です。

友達にも一歩差をつけるためにも、全力で頑張りましょう!

 

また、先日7月の目標も教室に掲示しました!

くじけそうなときはこの目標に立ち返って自分を奮い立たせていこう^^

全力宣言!!

 

夏期講習期間中での無料体験、学習相談も随時募集しております。

ぜひお問い合わせください^^

 

LiNKS個別指導城陽駅前校

TEL 0774-56-5445

鹿屋(カノヤ)

夏期講習はもう直前!

皆さん、こんばんは!

城陽駅前校の桑代です。

 

期末テストも終わって、テストが返却されてきていることかと思います。

城陽駅前校では80点以上、90点以上、400点以上取った生徒の掲示をババンと貼り出し中です!

よく頑張ったね!

ただ、受験に向けてここからが勝負なので気を抜かずに頑張りましょう!

 

…というわけで、夏休みに一緒に頑張りましょう!という意味を込めて教室のいたるところにポスターを貼っています✨

自習室には2枚!

教室に入ってすぐの玄関に2枚!

面談室にも!

私たちも気合を入れて頑張るので、この夏本気で勉強しましょう!!

【城陽駅前校】七夕イベント実施中!

こんばんわ、LiNKS個別指導城陽駅前校の鹿屋です!

連日パッとしない天気が続き、気分もなかなか晴れやかになりづらい今日この頃ですが、そんな空気を換えるべく七夕イベントを実施しました!

 

みんなそれぞれの思い思いを短冊に書いてくれました笑

(笹のボリュームが大きく変化してますね)

ここからは夏期講習に向けて、教室全体で頑張っていきます^^

 

LiNKS個別指導城陽駅前校

鹿屋(カノヤ)

【城陽駅前校】ファイト一発!夏期講習!

こんばんわ、LiNKS個別指導城陽駅前校の鹿屋です!

中学生の期末テストも終わり、残すは高校生の期末テストのみとなりました。

夕方ぐらいから続々と自習に来る姿を見て、その頑張りを成功に結び付けられるよう頑張らないと!と思う今日この頃です^^

 

さて、期末テストが終わったら…

↓解きなおし!に関しては先日公開いたしました学習コラムからどうぞ↓

https://kobetsu.links-edu.jp/blog/?p=5719

 

今回はさらにその先を行く「夏期講習」についてお話いたします。

先述の学習コラムでは4番目に「1学期に学習した内容の復習」を取り上げました。

ただ、これがアタマでやらなきゃいけない!とわかっていてもなかなか行動に移せる人ってそう多くないと思います。

学校の授業もあるし、部活動もあるし…でまとまった時間がとりづらくなってしまっていませんか?

 

そこで! 城陽駅前校の「夏期講習」の出番です!

学校の授業がストップするこのタイミングしか、まとまった復習をする機会がありません。

特に中学3年生で、「冬でもできるじゃないか」といって楽観視してしまうケースがありますが、冬は入試目前ということもあり、入試対策に力を入れるためそこまでおおきく復習に時間を割きづらいというのが現状です。

1学期の苦手は積み残さず、2学期最高のスタートを切る準備をしよう!

↓詳しくはこちらからお願いいたします↓

https://kobetsu.links-edu.jp/info/summer.html

 

その他のご相談も随時受付中です!^^

 

LiNKS個別指導城陽駅前校

TEL:0774-56-5445

鹿屋(カノヤ)

今週は休まずテスト対策!

皆さん、こんにちは。

城陽駅前校の桑代です。

 

今週の水曜日~金曜日まで城陽中学校、東城陽中学校などの中学校で

期末テストが実施されます!

それに合わせてLiNKSでは土曜日・日曜日も開講していました。

学校のワークをしている生徒もいれば、

テスト対策の授業を受けている生徒もいるといった形で、

生徒の状況を見て対応しています!

 

明日から本格的にテストが始まるので

気を抜かずに一緒に頑張りましょう!!✨