立誠学院グループ 新年度応援キャンペーン

立誠学院グループ 新年度応援キャンペーンの専用ページへアクセスいただきありがとうございます。


今年もやります!新年度応援キャンペーン!

多くのご家庭に立誠学院グループ/リンクス個別指導のご指導を知っていただきたいと考え、今回も年に1度の大規模キャンペーンを実施いたします!

今回は定期テスト対策と、普段の授業の両方を体験できるキャンペーンとなっています。

特典①:中1・2対象 定期テスト攻略講座 参加費無料!

各中学校では2月の後半から3月の頭にかけて学年末テストが実施されます。それに合わせて、定期テスト攻略講座が実施されますが、

今回に限り参加費を完全無料として実施させていただきます!


5科目丸暗記コース 開講日程

リンクス個別指導 久我の杜校:2月15日(土)・16日(日)

リンクス個別指導 加茂駅前校:2月22日(土)・23日(日)

リンクス個別指導 個別城陽校:2月22日(土)・23日(日)

リンクス個別指導 宇治田原校:2月22日(土)・23日(日)

↓↓↓↓↓定期テスト攻略講座の様子↓↓↓↓↓

久我の杜

城陽

宇治田原

加茂駅前

 


特典②:完全無料!3月モニター生募集!

 

立誠学院は3月から新年度となりますが、新年度スタートに合わせて、

完全無料で2週間の体験授業を

最大5教科で受講が可能です!

次学年予習の個別指導と、学校の教科書対応の映像授業を2週間じっくりとご堪能下さい!

3月モニター生 モニター期間

全教室共通:3月4日(火)~21日(金)

 

特典③:継続入学者の入学金完全免除

さらに、今体験授業によって入塾を決定いただいた場合、通常21,500円(税込)となる入学金を完全免除いたします。


 

新年度、感謝の気持ちでいっぱいの『特別キャンペーン』。春期講習までのお得なキャンペーンとなっております。

立誠学院グループ 新年度応援キャンペーン

お申込み受付中です。

⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊申し込みはこちらから⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊

お問い合わせはこちら

 

2024冬期講習のご案内

リンクス個別指導 冬期講習の専用ページへアクセスいただきありがとうございます。

現在皆様は、お子様の学習状況に対して、様々な不安を抱えておられるかと思います。

学校の勉強が分かっていない様だ

テスト勉強のやり方が分からない様だ

クラス指導に通ったけれど質問が出来なかったらしい

通知表に2がついた

そんな方々に、私たちリンクス個別指導が提供させていただく冬期講習の特徴を3つご紹介!

先生との距離が近い

リンクス個別指導は先生がすぐ横にいる形での1:2の完全マンツーマン型指導!集団指導ではなかなか質問出来なかった子や、自分のペースで勉強を頑張りたい子にはうってつけです!

生徒別にカリキュラムを分けれる

苦手教科や苦手単元は人それぞれです。集団指導ではペースが速すぎたり、逆にわかっている話が永遠に続いてしまうのは時間がもったいない!講習授業では、それぞれの子が『出来なかった問題』を優先して指導を行い、効率的に復習を行います。

時間帯を選んで通塾できる

冬期講習期間はお昼から教室が開いています。お休みの期間の学習習慣が心配な小学生もお昼からの授業で学習習慣を確保できます。また、高校生なら、学校での補修が終わった後で塾で頑張るといったことも可能!ご希望に合わせた時間帯に合わせて授業を行います。

お申込み受付中です。

⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊申し込みはこちらから⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊

https://kobetsu.links-edu.jp/contact/index.php


2024夏期講習のご案内

リンクス個別指導 夏期講習の専用ページへアクセスいただきありがとうございます。

もうすぐ夏休み!子供たちにとっては楽しい期間である時期ですが、学習に対してこのような不安を抱えておられませんか?


 

学年が上がってから、なんだか勉強が難しい気がする…

1学期の試験の結果が散々だった。ヤバい!

部活も終わったし、ここからはしっかりと入試のことを考えないと!

というか今まで部活三昧で今までの勉強をほとんど覚えてない!

 


 

そんな方々に、私たちリンクス個別指導が提供させていただく夏期講習の特徴をご紹介!

 

勉強嫌い・苦手な子歓迎! 復習中心の授業内容

リンクス個別指導の夏期講習の基本的なカリキュラムは”復習”です。一言で「勉強が苦手」といっても、いったいどの単元で躓いているのかはお子様によってまちまちです。夏休みという長い期間を利用して、じっくりと時間をかけて復習を行っていく必要があります。そのため、夏期講習の流れとしては『どこで分からなくなってしまったのか?』を確認テストにてあぶり出しながら、本当に『出来ないところ』を重点的に指導します。

また、上記の方法での指導を行っているので、お子様の『分かってたつもり』の見逃しも起こしません。

特に、中学3年生は同時並行で受験生へと生まれ変わるための各種イベントを実施予定!

学習の躓きに備える

復習内容の確認が終わったら、次の学期に向けた予習に入ります。

特に、2学期の数学は中学生のどの学年においても、「関数」や「図形」など一筋縄ではいかない内容が目白押し!

学校で学習する前に塾で予習をしておくことで、学校の授業をしっかりと理解できるように準備していきます!

 完全個別指導で時間割を調整できる

個別指導の一番の特徴は時間を自由に選べること。忙しいクラブチームや一生懸命続けてきた習い事とも両立しながら授業を受ける事が出来ます。


過去の講習の様子

 

 

夏休み、新たな気持ちで勉強の気持ちの切り替えが必要なこの時期にピッタリの

LiNKS個別指導の夏期講習

お申込み受付中です。

 

お問い合わせはこちら

初夏の友人紹介キャンペーン!

友人紹介リーフ24初夏版(リンクス個別版)

 

友達と一緒にみんなで頑張りましょう!

友人紹介キャンペーン

お申込み受付中です。

お問い合わせはこちら

定期テスト攻略講座のご案内

 

リンクス個別指導 定期テスト攻略講座の専用ページへアクセスいただきありがとうございます。

 

昨今は中間テストがある学校とない学校が混在しており、定期テストに向けての対策も非常に多岐にわたります。

中間テストを実施する学校は毎回のテストで『短い範囲による深い内容の問題』を学習する必要があり、中間テストがない学校は『1学期分の膨大な試験範囲』を副教科ともどもこなしていく必要があります。

そんな定期テストの強い味方となるのが定期テスト攻略講座!

リンクス個別指導では、2つのコースを準備しています。


①ゴカマル(5科目丸暗記コース)

 ゴカマルはこんな中学生におススメ!

テスト前は提出物に必死で単語や用語・漢字まで覚える時間がない……

提出物は終わったけど、定着の確認が出来ていない。

 ゴカマルはテスト直前の土日を使って5科目の基本的な単語や漢字を徹底的に暗記する講座です。

すべての教科をしっかりこなして、2日間を600分で1100円

5科目丸暗記コース 開講日程

リンクス個別指導 久我の杜校:2月15日(土)・16日(日)

リンクス個別指導 加茂駅前校:2月22日(土)・23日(日)

リンクス個別指導 個別城陽校:2月22日(土)・23日(日)

リンクス個別指導 宇治田原校:2月22日(土)・23日(日)

②ニガテツ(苦手教科徹底コース)

 ニガテツはこんな中学生におススメ!

自分で暗記とかの勉強はできるけど、ワークやプリントの応用問題が難しくて分からない

他の単元は出来るのにココの単元だけが分からない!この単元を教えて

暗記以前に勉強が苦手なので、テスト範囲の内容をイチから教えて

個別指導ならではのじっくりとマンツーマン指導で、苦手単元を徹底的に指導する ニガテツ

80分授業が4回の個別指導3300円


 

 

過去の定期テスト攻略講座の様子

 

久我の杜

城陽

宇治田原

加茂駅前


 

LiNKS個別指導の定期テスト攻略講座

テスト前はぜひご活用ください。


無料体験授業は随時お申込み受付中です。

お問い合わせはこちら

2024春期講習募集開始!

リンクス個別指導 春期講習の専用ページへアクセスいただきありがとうございます。

現在皆様は、進級・進学するにあたって、このような不安を抱えておられるかと思います。

 


 

新しい学習環境についていけるか不安だ。

学年末試験の結果が散々だった。ヤバい!

なんだか勉強の仕方が分かってなさそう

いよいよ入試本番の年!気合を入れて勉強しなおしたい!

 


 

そんな方々に、私たちリンクス個別指導が提供させていただく春期講習の特徴をご紹介!

勉強嫌い・苦手な子歓迎! 復習中心の授業内容

リンクス個別指導の春期講習の基本的なカリキュラムは”復習”です。一言で「勉強が苦手」といっても、いったいどの単元で躓いているのかはお子様によってまちまちです。春休みという短い期間だからこそ、効率よく復習を行っていく必要があります。そのため、春期講習の流れとしては『どこで分からなくなってしまったのか?』を確認テストにてあぶり出しながら、本当に『出来ないところ』を重点的に指導します。

また、上記の方法での指導を行っているので、お子様の『分かってたつもり』の見逃しも起こしません。

学習の躓きに備える

復習内容の確認が終わったら、次の学期に向けた予習に入ります。

特に、中学1年生として進学する子供たちは、『小学校のクセ』を正していくために、特に予習に力を入れて学習を進めていきます。

 完全個別指導で時間割を調整できる

個別指導の一番の特徴は時間を自由に選べること。忙しいクラブチームや一生懸命続けてきた習い事とも両立しながら授業を受ける事が出来ます。

 


 

新年度、新たな気持ちで勉強の気持ちの切り替えが必要なこの時期にピッタリの

LiNKS個別指導の春期講習

お申込み受付中です。

⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊申し込みはこちらから⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊

https://kobetsu.links-edu.jp/contact/index.php

2024冬期講習募集開始!!

リンクス個別指導 冬期講習の専用ページへアクセスいただきありがとうございます。

現在皆様は、お子様の学習状況に対して、様々な不安を抱えておられるかと思います。

学校の勉強が分かっていない様だ

テスト勉強のやり方が分からない様だ

クラス指導に通ったけれど質問が出来なかったらしい

通知表に2がついた

そんな方々に、私たちリンクス個別指導が提供させていただく冬期講習の特徴を3つご紹介!

先生との距離が近い

リンクス個別指導は先生がすぐ横にいる形での1:2の完全マンツーマン型指導!集団指導ではなかなか質問出来なかった子や、自分のペースで勉強を頑張りたい子にはうってつけです!

生徒別にカリキュラムを分けれる

苦手教科や苦手単元は人それぞれです。集団指導ではペースが速すぎたり、逆にわかっている話が永遠に続いてしまうのは時間がもったいない!講習授業では、それぞれの子が『出来なかった問題』を優先して指導を行い、効率的に復習を行います。

時間帯を選んで通塾できる

冬期講習期間はお昼から教室が開いています。お休みの期間の学習習慣が心配な小学生もお昼からの授業で学習習慣を確保できます。また、高校生なら、学校での補修が終わった後で塾で頑張るといったことも可能!ご希望に合わせた時間帯に合わせて授業を行います。

お申込み受付中です。

⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊申し込みはこちらから⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊

https://kobetsu.links-edu.jp/contact/index.php


中学準備講座開講!

中学準備講座の専用ページへアクセスいただきありがとうございます。

現在皆様は、お子様が中学校に進学するにあたって、このような不安を抱えておられるかと思います。

中学生になってからの勉強が不安だ。

今のうちからしっかりと中学校生活に備えたい!

今の段階で算数に苦手意識がある。

英語の読みは自信があるが、書くことには不安がある。


 

そんな方々に、私たちリンクス個別指導が提供させていただく中学準備講座の特徴を3つご紹介!

① 中学生の勉強の注意点が学べる

『難しくなる』と言われる中学校の勉強の、小学校との1番の違いは、説明を聞いて『分かった!』と思っても、正解できないような問題が多くなります。そのような状態になってしまう子はほぼ間違いなく、中学生らしい勉強を出来ていないことが多くあります。中学準備講座では、ノートの取り方や単語の覚え方のような点から1つ1つ指導を行います。

② 中学準備講座の専用教材で予習も復習も完備

中学校に向けてといっても、小学生の内容をしっかりと復習する必要のある子から中学校内容にスムーズに入れる子まで様々です。そのような様々な学力のお子様方に対応できるよう、この講座に向けて既存の教材を編集しなおして中学校準備に最適化を行っています。

③ 完全個別指導でカリキュラムを調整できる

個別指導の強みとして、子供たちの学力や開始時期に合わせてカリキュラムをカスタマイズできる点にあります。『うちの子、算数は心配だけど英検を持ってるから英語は大丈夫よね。』といった1科目受講や『スタート時期の12月が過ぎちゃったけど、まだ間に合うかしら?』といった1・2月スタートなど個々の事情に対応しながらカリキュラムを調整します。


 

小学6年生のための

中学準備講座

お申込み受付中です。

⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊申し込みはこちらから⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊

https://kobetsu.links-edu.jp/contact/index.php


 

夏期講習募集開始!

リンクス個別指導では、7/21(月)より「夏期講習」が開始となります。

夏期講習で何をするかというと、とにかく「復習」です!通常授業では学校進度先行型で授業に合わせて進めていますが、それではなかなか復習が出来ずに定着しにくいです。そこで、学校が止まる長期休み中にこれまでの総復習を行います。特に英語と数学は積み重ね科目になりますので、次に進むためには必ず復習が必要です。

はじめてこのブログを読まれた方も、一度リンクスの夏期講習を体験してみませんか?初めての方は無料体験もついておりますので、是非お気軽にお電話下さい!

SUMMERTRIAL2022を実施しました!

今年も8月21日~8月23日で「SUMMERTRIAL」を実施しました。

コロナの影響もあり、今年もオンラインでの開催となりましたが、1日目・2日目は朝9:00~授業を行いました。

 

3日目は「文化パルク城陽」にて、制服を着て本番さながらの模擬入試を実施!みんなすごい緊張感で5教科受け切りました、

最後は合否の結果発表を行いました。

受かった生徒も落ちた生徒も、これからの半年間をどう使うかを考える良いきっかけとなりました。

半年後全員が笑顔で第一志望に合格できるよう、全力でバックアップしていきたいと思います。

※休み時間の一コマ^^