夏のひととき

こんにちは。加茂駅前校の津村です。

さて、8月となりました。今年は早すぎる梅雨明けに7月から続く猛暑と、すでに暑さはもうおなかいっぱいな状態となりますが、皆様いかがお過ごしですか?

ホント勘弁してほしいよ!

加茂駅前校は例年と同じく夏期講習が満員御礼となっており、子供たちも先生方もフルスロットルで頑張ってくれています。

今日は、夏期講習の様子をご紹介です♪


夏期講習期間は教室内も特別仕様!教室内の天井には提灯がぶら下がっています。特に窓側は1列に並んだ提灯が教室内の映えスポットとかしています。


 

各ブースでは生徒たちがそれぞれの課題に先生方と一緒に向き合っています。特に受験生は勝負の夏!基礎からみっちり復習を進めています。


空きスペースでは自習に勤しむ子供たちも多く見られます。塾内での宿題はもちろん、学校からの宿題を持ってきて演習に取り組む子も多いです。


こちらは映像授業を受けている高校生です。ニッチな教科はこのように授業を受けることもできます。


色々と復習が必要な夏休みですが、ボーッとしているとすぐ終わってしまいます汗

特に泉川中学校は夏休み明けから3週間で定期テストというかなりタイトなスケジュールとなっています。加茂駅前校では計画的に夏休みを乗り切れるよう引き続きサポートを行います。

 


★HPブログ
https://kobetsu.links-edu.jp/blog/
★Instagram
https://www.instagram.com/linksgroup_edu/
★立誠学院グループHP
https://www.rissei-gakuin.com/
☆Google口コミもよろしくお願いします!☆
https://g.page/r/CW8_BX1ruLiKEB0/review

8月に入りました!

みなさんこんにちは。京都府宇治田原町にあります、リンクス個別指導宇治田原校の大西です。

夏期講習に入り、授業が続いていますので、久々の更新となります。気付いたら8月に入り、もう少しで前半戦折り返しです。皆さんは夏休み計画通りに進んでいますか?

宇治田原校では、夏期講習から体験に来ている小中学生も増えて、休み時間はワイワイ、授業中はピリピリとメリハリをつけて頑張っています。リンクスの夏期講習は中学3年生・高校3年生以外は、基本的には1学期の復習です。学校が止まっている今しっかりと復習をすることで2学期からの勉強がスムーズに進みます。そして復習が終わり次第学校の予習に入ります。予定ではお盆明けには予習に入るかなと考えています。

 

中学3年生は夏期講習の最終日、8月23日・24日に「サマートライアル」という受験特訓講座が開始になります。今年も京都大谷高校を借りて、授業と模擬入試を実施します。残り半年何ができるかをしっかりと考えて取り組ませていきます。

夏期講習の募集はおかげさまで授業が埋まってしまいましたので、一旦お盆で終了となりますが、2学期からの体験はお盆明けより受付を開始しますので、「2学期から気持ちを切り替えて頑張ろう!」「受験最後の追い込みをしたい!」という生徒様は是非一度リンクスに体験に来てください!

一緒に頑張りましょう!