みなさんこんにちは。
京都市伏見区にあります、リンクス個別指導久我の杜校の林です。
さて、夏休みも中盤に差し掛かっている頃だと思います。
学校の宿題の進み具合はどうですか?
今年は例年より夏休みに入るのが早かったこともあって、
塾生の何人かは既に宿題を終わらせています。
もちろん、多くの生徒がまだ途中ですが・・。
全体としては、確認できている限り、7~8割くらいの生徒が
宿題の6割から7割くらい終わっているような状況ですね。
明日(8/7)から夏期講習の中断期間に入りますが、
大体の生徒がこの期間に終わらせる予定です。
ただ、半分もできていないという生徒も一部いますので、
何から取り組むか優先順位を一緒に考えて中断期間開けには
8割以上終わっているように指示しています。
果たして、どこまで取り組んでくれるか、楽しみです。
と、夏休みの課題についてお話しているのには理由がありまして、
神川中学校の次の定期テストが9/4・5に予定されています。
2学期が始まるのが、8/26ということで、1週間ちょっとしかないんですよね。
というわけで、少しでも早く課題を終えて、テストに向けて
勉強してほしいという状況なのです。
もちろん、定期テスト攻略講座開催予定ですが、
それまでに取り組めることは取り組んでほしいというのが正直なところです。
夏休みも残り3週間ほど、2学期が始まる直前に焦らないように
今のうちにしっかりと取り組んでおきましょう!
★HPブログ
https://kobetsu.links-edu.jp/blog/
★Instagram
https://www.instagram.com/linksgroup_edu/
★Facebook
https://ja-jp.facebook.com/linksgroup.edu/
★立誠学院グループHP
https://www.rissei-gakuin.com/
☆Google口コミもよろしくお願いします!☆
https://g.page/r/CW8_BX1ruLiKEB0/review