こんにちは!フレックス城陽駅前校の鹿屋です!
2学期の始業式まであと2週間を切りました。
夏休みの宿題は終わりましたか?
きちんと始業式までに完成させて気持ちよく2学期をスタートさせましょう!
さて、今回ははじめにこの問題を見てください。
この問題を解けた人、日頃からよく勉強頑張っていますね。
一方で解けなかった人、毎年この関数の問題で差がつきやすいので少し危機感を持ってください。
実はこの問題、去年の京都府の中期の公立入試で実際に出題された問題なんです。
さらにこの問題、2年生で学習した1次関数の基本的な考え方で(2)の問題までは解けるようになっています。
こうした入試問題に取り組むための実践力は実際に問題を解いてみないと身につきません。
そこで個別教育フレックスでは9月より「日曜特訓講座」を開講します!
数学だけではなく、英語や国語、理科、社会、さらには小論文や作文などなど、過去に学習した単元を中心とした、それぞれの生徒にあったレベル別の入試対策講座を開講します。
演習後にはその場ですぐに解答解説を実施するため、自分の弱点単元を持ち越さないようにします。
受験まであと半年。今からでもやるべきことをしっかりやれば間に合います。
一緒に受験に向けて頑張っていきましょう!
詳しくはコチラ!
城陽駅前校 鹿屋