光陰矢のごとし!!!
みなさん、こんにちは!
宇治田原校教室長の井本です。
早速ですが上のタイトル、一度は聞いた事があるフレーズではないでしょうか?
暖かかった春や、暑かった夏の頃には「クリスマスなんてまだ先」って思っていたのではないでしょうか。
時の過ぎるのは早いね。
ただ過ぎた時間は決して戻らない!
だから後悔しないためにも1日1日を大切にしないといけないんだよね。
さて、期末テストも終わったと思いますが、「どうだった?」。
今回で2学期通知簿が確定しますね。
一生懸命に勉強にはげんだ人ほど
『もっとやれたはず』と感じるようです。
では、もう一度聞きますね。「どうだった?」。
今『もっとやれたのでは』と思った人、
君はもっともっと成績が上がるはず!
なぜなら、やる気の源である『もっとできたはずなのに』を感じているから。
取った点数、過ぎた時間は戻せないが、これからの点数、時間の使い方はいくらでも変えられます!
あなたの《やる気》一緒に育てていきましょう!!
2学期期末テスト対策実施中!!
こんにちは!個別教育フレックス城陽駅前校の栗本です!
早速ですが、城陽中・東城陽中・南城陽中の皆さんは、来週末に2学期期末テストが待っています。
普段から頑張ってきた成果を出すときが来ました!
「今回こそは頑張ろう!」
そんな気持ちがまず勉強するための第一歩です。
個別教育フレックス城陽駅前校では、この土日を開校し、
テスト対策の授業・自習で多くの生徒が勉強に明け暮れてくれています!
「頑張ろう!」と思った気持ちを成果に結びつけられるよう、精一杯サポートします!
そして、2学期期末テストが終われば、待ちに待った冬休み!
クリスマス・お正月と楽しいことが目白押しですね★
そんな中でも、少しこれまでの分からなかったところの復習をして、3学期に周りの友達を驚かせてやりませんか?!
お問い合わせなど、いつでもお待ちしています!
【久我の杜校】テスト前!!
みなさん、こんにちは。
ご無沙汰しております、久我の杜校の林です。
さて、また久しぶりの更新ですが、
明日から3日間、中学の定期テストが行われますので、
直前の様子を少しお見せしたいと思います。
まずは、入り口から。
靴が下駄箱に入りきりません。
教室の様子です。
ちょうど授業中でしたので、生徒がいなさそうに見えますが、
授業ブースと自習室はほぼ満席状態です。
今日は寒かったのですが、人の多さで暖房いらず。
ピーク時は冷房をつけたぐらいの熱気でした。
いよいよ明日からテスト、
中3生は今回のテストでほぼ成績が決まります。
3日間・9教科とハードですが、一つ一つ丁寧に取り組み、
目標点を超えましょう!!